2024年11月1日~12月15日まで、期間限定で関東エリアで今年も出張撮影です♪
ご予約、11月平日でしたらまだ、ご案内可能なお日にちございますのでご相談ください(^^)土日はおかげさまで、残り僅かな状態です。
ということで、少しご紹介させてください♪
3歳さんの七五三。こんな感じで撮影しました(^^)
沢山の髪飾りに興味津々♪何色がいいかな~?って、おしゃべりしながら仕度開始♪この日は小さな妹ちゃんがいらっしゃるので、自宅へ着付け&ヘアメイクの先生を呼んで準備しました。(いつもお世話になっている先生なのです♪)
小さな妹ちゃん♪彼女もお姉ちゃんと一緒にお宮参りをします。お姉ちゃんが仕度中は授乳したり、少しウトウトしたり、寝転がったり、パパのお膝の上で過ごしていました。
私、こういう舞台裏みたいな写真が実は一番好き&得意です。後で、彼女が見返したときに、ああ、自分はこういう感じで見守られていたんだなって。少しでも知ってもらえるような1枚を必ず入れたいなと想い、撮影をしています。
あっ★という間にお仕度完了♪(お仕度は約30~1時間ほど)ワクワクしすぎて、パパママ妹ちゃんを置いて(笑)自分の靴を履いて「行ってきます~♪」な瞬間。
神社についてからも、ワクワクが止まらない♪彼女(笑)終始、小走りで忙しそう。そんな彼女を捕まえた~な瞬間のママとのツーショット(^^)
草履は無理に履かせないで、タイミングを見ながら履き替えのご案内をしています。
ご祈祷始まるまで、終始こんな感じ(笑)楽しそうな姿に、大人の緊張感がほぐれていきます。
ご祈祷を先に済ませて、撮影再会♪千歳飴もらいましたよ~!
ずっと、気になっていた本命の「飴ちゃん」。我慢できずひとなめ・・・甘い★
妹ちゃんとの2ショット♪着物の時は無理に抱っこはさせずに、ママに抱っこしてもらいながら撮影をすることが多いです。(着物は滑りやすいし抱っこしにくいので・・・)
妹ちゃんも、無事にお宮参り、神様にご挨拶できました。優しい笑顔。かわゆい。
せっかくだから、草履に少し履き替えてみます。
人が少ない場所や迷惑にならない場所、神社さんからNGがなければ和傘の小物も少し持ってもらって撮影をします。(混雑している現場、使用が禁止されている場所では傘は封印します)
草履タイム、数分で終了(笑)靴にすぐに履き戻り、パパに抱っこしてもらって再びご機嫌姫に戻りました(笑)
どうやら、飴ちゃんが気に入ったようでした(笑)移動中はずっと、ぺろぺろ★いい顔していますよね(^^)無事にお参りを終えて、安心したようなパパママの笑顔もとても素敵なひとときでした。
イメージ湧きましたか?(^^)♪こんな感じで撮影しています。撮影データは60~80枚くらいにまとめて納品をします。ただ、ただ。この日を純粋に楽しんでもらいたい。この日を迎えられたことを純粋に喜びあえるひとときを作り、残すお手伝いがしたい。それだけなんです。
七五三って、すごく特別なイベントのように感じますし、少し身構えてしまうような情報を私たち撮影者が俗にいう「映え写真」をたくさん拡散していることで発信してしまっているようにも感じています。
ですが、やっぱり毎年感じることは、「映え」ではなく、日常の中にある「美しい瞬間」を見つけ出すこと、今日まで無事に過ごしてこれた家族や環境に感謝する日、これからの成長をお祈りする日、それが七五三だと思います。
シャボン玉飛ばしている場合じゃないんだよ、私たち。(笑)(そもそも公園以外はNG)
無理に「映え」を日常の中に付け加えることをしなくていいんだよ、私たち。(数字の風船とか飛ばされるし荷物になるし、野外ではやめようw)
誰かの撮影した写真をマネしなくていいんだよ。
無理やり笑顔を撮影するために、大声出して盛り上げる必要もない。
(緊張をほぐしたり、七五三という日が「楽しかった」と思ってもらえるように努めることはもちろんしますが)
だって、こんなにも。
もう、あなたが今日、この瞬間にいてくれる、笑ってくれるだけで、最高に世界は美しいんだから。
そんな、当日お参り同行写真を今年は特に意識を高くして撮影に臨みたいなと思います。
こんな感じの自然体で、頑張り過ぎない七五三の想い出を残したい方。是非、お任せください。想い出させます。あなたは既に美しい世界、時間の中を生きているし、生かしているし、生かされていることを。